スイッチスタンス、この冬の最大のイベント!?
シャワー室の拡張工事が本日よりスタートしましたー✨
もちろん、プロの方々にお願いしております!
このブログでも途中経過をお伝えして参りますのでお楽しみに☆
主な工事内容は以下の通りです
・シャワー室の壁を壊し、着替え、シャワー室の拡張
・シャワーを3基から4基へ
・パウダースペースをシャワー室の外へ移動
▼工事前の雰囲気はこんな感じ♪ まずは奥の女子シャワー室より工事していきます。
右奥の白い壁をぶっ壊し、右の茶色い柱2本の場所に壁を作る予定。
▼全体的に90cmくらいの幅が広がります。
▼ただでさえ狭いスペースに洗面台があることでさらに狭かった。
これは撤去し、新しく作った壁の外に移動します。
▼初日の作業は壁の撤去から。 石膏ボードなので叩いて壊していきます。
▼そして洗面台の撤去。
▼あっという間に壁が無くなりました😲
新しい壁に筋交いを入れるために天井のボードも剥がしていきます。
▼ずいぶんとスッキリしました。
▼拡張に伴って、床はコンクリートを広げるため
既存のフローリングも柱の場所まで撤去しました。
▼女子の3基のシャワー、手前の黒と白の菅は水栓を撤去したもの。
拡張したのち、1基を増設します。
本日はここまで♪
手際が良くてあっという間にここまで壊してしまいました。
僕がやったら5日は掛かりそう…
プロってスゲーっす!!
続きます☆